エデンの向こう側

(http://throw.g.hatena.ne.jp/sasuke8/20080507/p1より転載・一部改変)


夕方、作業小屋。開いた戸口から、オレンジの光が入る。
青年と少女、二人。
少女が笑顔を作り、青年に声をかけた。
「写真見たよ。いい人そうじゃない」
「うん」
「健康そうだし、農作業も手伝ってくれそう」
「うん」
「綺麗だし、明るそうだし、何より優しそうだね……」
「うん」
「どうしたの? 嬉しくないの?」
「……君が悲しそうだから」
少女はうつむき、黙り込む。小屋に沈黙がおりる。
少女は微笑んで、顔をあげた。
「……仕方ないよ。タモツ君ももうすぐ30歳でしょ。そろそろ結婚してさ。子供生んで、お父さんやお母さんを安心させてあげなくちゃ」
「そんなの、どうでもいいよ」
「どうでもよくないよ」
「どうでもいい」
「よくない」
「いいんだよ」
そして、青年は少女を抱きしめた。少女は、簡単に抗えるはずのその腕を払えない。最後の抵抗として声を出す。
「だって、だって私は、トラクターだよ……」
「でも、好きなんだ!」
そして、少女は完全に沈黙した。永遠のような、刹那のような時間の後に離れた一人と一機は、すでに決意していた。
「行こう」
青年の眼差しに、少女は、こくりと頷いた。同時に轟くエンジン音。少女の胸のライトが光った。


月のない夜、人のいなくなった水田の脇、斜面との間の畦道を少女は駆けていた。背にはタモツ青年が乗っている。
田舎の夜は暗い。端から体が溶けていくような闇の中、少女のライトだけを頼りに走っている。タモツの脱走がばれる前に、国道に乗らなければ、面倒なことになる。
「タモツゥ!」
そのときだった。声と共に、鋼の心臓音を響かせ、斜面を削りながら駆け下りた農機が二機、タモツ達の前に立ちはだかった。
「ダイゴ! ユウサク!」
タモツの叫びに答えるように、農機の上の青年が叫ぶ。
「どうしてもいくのか! この村を捨てるのか!」
タモツ青年の顔が悲しそうに曇る。しかし、その目に迷いはない。タモツはすでに決意している。
「俺は、この村が好きだ。でも、でも、俺はこの子を見捨てられない! わかってくれ!」
「タモツ……! 馬鹿野郎が!」
ダイゴと呼ばれた青年の農機が、大きく反転し、農機の後ろで回転する刃を、タモツに向けた。次の瞬間、土を抉る破砕音がして、タモツと少女の後ろの道が崩れる。
タモツが一瞬目を瞑り、少女を回転させて止める。
「行け! 貸しだぞ!」
ダイゴが叫んだ。
崩れた道の向こうで、ユウサクが手を振った。
「タケシさんとこの、最新型も出てる。早く、行って」
「ダイゴ、ユウサク……」
タモツは、涙をこらえて、二人の友人に背を向ける。去りゆく際に、大きく右手を上げる。ダイゴとユウサクは、タモツの背中を見て、笑みを浮かべた。

農道を駆けながら、少女が呟く。
「良い人達だね。でも、これで、良かったのかな」
「それは、俺たちがこれから決めるんだ」
「……うん」
いつの間にか、朝日が、昇ろうとしていた。朝日と、風が水田をきらめかせる。
タモツ青年は、叫んだ。
「行こう! 水田の向こうへ!」



慢性的な人不足に悩む日本の農家を救うべく、登場した「汎用人型農機」。政府の援助もあって過疎村にとってなくてはならないものへとなった。しかし、皮肉なことに、その科学技術の進歩によって、農家の嫁不足は、さらに加速しつつある……。

身の上話

うっかり恋人を殺してしまった神様が悲嘆に暮れて恋人の遺体を71のバラバラの肉片に分解したらそれぞれの肉片が女の子の姿に変わって71児の父になったけど俺の恋人が死んだ身代わりのように生まれてきたお前らなど絶対赦せんと嫉妬に狂って71人の娘たちを次々と殺めていったのが私の父です。

魔界の始まりについて

 宇宙は滅びの運命に取り込まれていた。しかし宇宙の管理権限を持つある男がパラメータの徹底的な価値相対化を図ったため、絶対的に思えた滅びの運命もまた、無数に存在しうる取るに足らぬ運命のうちのひとつにまで矮小化された。

 こうして宇宙の危機は去ったが、その代償として、宇宙はきわめて深い虚無状態に陥った。価値の相対化は価値の平均化に繋がり、価値の平均化は価値の無化に繋がるのだから、この顛末は道理であった。価値の相対化された宇宙では、言葉の意味や人の個性、命の有無すらたやすく揺らぐ。いまや宇宙は空漠と稠密の境目すら失われた無価値の世界であり、これは宇宙の新たなる危機であった。

 そこで、男は新たにひとつの言語を定義し、みなが共通の言葉で意思疎通できるようにした。また、男は人々に一人ひとつの役割を与えることで、その者に個性を与え、各人が自分と他の者とを区別できるようにした。最後に男は命の有と無にはっきりした境目を設け、人がどちらを選ぶにせよ、一度にはどちらか片方の態しか取れないように取り決めた。ところが、言葉を作り、人に役割を与え、命の境界を引くのに忙しかった男は、自分自身について考えるのを忘れていた。ある時ふと気がつくと、男は自分自身の役割がまだ割り振れていないことに気がついた。そこで男は自分を魔王と名乗ることにし、その時たまたま男が在していた命の境界のこちら側の世界は、魔界と呼ばれることになった。

iの日記

今日の会議もムダな議論。
情報知性体の定義が曖昧なまま、協力なんてできようもない。
データ化した人間が生命か? バカげている。
早く「完全言語」の研究を終えなければならない。
人類を記述する言語を。

世界の一万七千の言語の中で、唯一気にかかるものがある。
ニジリィアナのシコン。神話を記述するためだけの言語。
これが鍵か?

イデア」を定義する。
この宇宙の本質である「イデア」。
イデアを表わし、我々人類が自由意思を有し、個体の認識をもったまま、「イデア」と接続すれば?

イデア」に人間が含まれるにはどうすればいいか?
イデア」を表わす為の言語は?

アリスが発症した。
人類が抱え込んだ病は加速度的に増えている。
わたしのアリスもまた、その犠牲者だ。
神はわたしたちを滅ぼすのだろうか。
わたしたちを滅ぼすのが神なのか。
どちらにしろ、わたしは許さない。

人類に残されたリソースはもうあの宇宙にしか残されていない。

「虚構」は存在する。
人が創り出したのか、最初からあったものを人が思いつくのか、わたしにはわからない。
「虚構」は存在する。

我々が「虚構」と呼ぶ宇宙にアクセスする方法もまた、「虚構」にしかない。
このパラドクスは、解消されうるか。

意思と運命、どちらも同じものである。
わたしがわたしの行動を決めた瞬間に、わたしの運命は決まるし、わたしの運命が決まった瞬間に、わたしの行動も決まる。
我々の宇宙の「シナリオ」があるとしても、それはわたしを縛りはしない。

時間がない。

わたしの研究はほぼ終わった。
パラドクスは解消される。
ただ、わたしは学者として逸脱しつつあることを感じる。

この日、わたしの研究室が解散する。
半数が死に、後の半数は別の研究室に移った。
構わない。もう少しだ。

計画は順調だ。
執筆を開始して、3ヶ月。
慣れない作業に疲れはあるが、それよりも世界を創造する喜びの方が大きい。

ただ、ピースは全て揃っていない。
もうひとつ、わたしの作る「虚構」と、わたしの世界をつなぐ為の鍵が必要だ。

アリスが死んだ。
涙が出た。
安心する。まだ、わたしは人間だ。

聖杯! これだ。
この宇宙で唯一、他の宇宙の情報を持つもの。
最後の鍵。

執筆は完了する。
新世界の為の「虚構」は生まれた。
あとは、待つだけだ。

扉が開く。
そこから現われたものが私を殺す。
世界を終わらせた私が死に、わたしを殺したものが、私の書いた「物語の要請」によって世界を変革するだろう。新しい世界を産み出した神として、わたしは死に、神殺しの人が世界を創る。
彼女が持っているはずだ。わたしの研究の成果を。
わたしがこの世界で為し得なかった。
「虚構機関」を。

わたしはiになる。
わたしはどこにもいない。しかしどこにも存在する。
すべてがiになるのだ。

美少女地獄外道祭文/三角錐に包まれた脊椎の神への愛

(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=76220 からの転載)


 実に遺憾なことながら、私の学校には変な人がいっぱいいます。「いっぱいいます」というのはまだしも控えめな表現で、生徒・職員の半数はその言動からして明らかに変人ですし、残りの人々も私を除いたことごとくが素質を秘めているように思えます。少年探偵が旅行に行くと必ず人死にが出るといいますが、ひとつの学校にアグニちゃんみたいな変人がグロス単位で詰め込まれている状況には、何者かの作為と陰謀を感じずにいられません。その事実に考えが及んだ時、都市伝説に噂されるあの最終解決的な秘密結社「新紀元秩序」が社会の裏で跳梁跋扈しているという類の与太話を信じざるをえなくなるのですが、冗談交じりにそういう話をした瞬間、本気で目の座ったアグニちゃんにコンマゼロ秒一切躊躇なしの強ビンタをもろにほっぺに食らわされ、この日常全てを一瞬で根こそぎに裏返してしまう冷たい<スイッチ>のようなものに触れたことを悟った私は、ここまで考えたこと、今アグニちゃんにひっぱたかれたこと、まだ生々しく頬に張りついているこの痺れが空気に触れて痛むこと、などの全てを即座に忘れてしまうことにしました。そ

「という展開はどうかしら」
「たずさちゃん」
「こういう話って、いちばん狂ってるのは書き手本人っていうのが定番よね。じゃああなたの立ち位置は、将来スパゲッティモンスターを産むと運命づけられた約束の聖母ということにして……」
「人の日記帳を勝手に覗くのはやめようよ……。あまつさえあることないこと書き込んでるし」
「日記はその内容を問わず、常に人に書かれ続けることこそを望んでいるのよ」
「さも意味ありげな顔して意味のないこと言うのもやめようよ……」
「あらひどい」

 日記に書かれた内容はたしかに半分正しくて、私の学校は本当に変人だらけです。まるで人ごとのような顔をしているたずさちゃんは、そんな害悪の大元の一人で、潜在的な邪悪さはアグニちゃんを凌ぐんじゃないかと思っています。アグニちゃんは脳と行動が直結したただの暗愚なので、やることはせいぜいチンピラの域を出ないのですが、たずさちゃんは持ち前のポーカーフェイスと計算深さで愉快犯的に悪事を働きます。悪事といっても自分から積極的に動くことはあまりなく、痴話喧嘩中のカップルにあっそういえばーと一言浮気の新情報を与えて火に油を注ぐなど、最低の労力で最も話がこじれる方向に事態を誘導するのが好きなようです。最近はアグニちゃんを焚きつけて悪事に走らせるようなパターンが多く、この間の幼稚園バス襲撃事件なども、裏で糸を引いていたのは実はたずさちゃんだったのではないかと疑っているのです。

「この日記を読んでいると、あなたが私たちのことをどう思っているかよく分かって面白いわね。まるで便所の糞虫をなじるような書きぶりよ」
「あるがままを書いてるつもりだけど……」
「私もそう思うわ。あなたの視点はとても公平よ」

 たずさちゃんは、いつだってそんな風に涼しげです。私は、ポーカーフェイスのまま「ふふふ」と笑う彼女を見るたび、ああやっぱりこの子たちは狂っていると思うのです。

「おーっす」
「あらアグニ」
「え? アグニちゃん?」

 唐突に、アグニちゃんの登場でした。描写を省いていましたが、ここは私の自室で、学校帰りのたずさちゃんが一人で遊びに来ていたという状況です。新たな来客があれば階下の両親がまず取り次ぐはずで、いきなりアグニちゃんがここに現れるという状況が理解できません。

「え? え?」
「アグニったら、今日は面白いものを連れているわね」
「今日は二人にあたしの彼氏を紹介しに来たんだ」
「彼氏って……はい?」

 アグニちゃんは、太くより合わされたカラフルな紐を握っていました。だらんと垂れたその紐の先は、黒く丸々としたものに繋がっています。

「え……なにそれ。犬……?」
「おまえ、犬とは失礼だな」
「落ち着いてシズカ。犬なら首があるはずだし、あんなゴムのような皮膚はしていないわ。あれは足と尻尾だけがあって、表面が湿気をもっているから、むしろ猫というべきよ」
「いや、猫っていうか、……なに? その、なに?」
「だからあたしの彼氏だっつーの」

 私はようやく気がつきました。絡まった大量の髪の毛がこんもりと、赤黒い塊を作っています。私のところまで臭いが漂ってきて、服や肌に張り付きます。

「あのさ、二人はあたしの親友だからさ……これからあたしと彼が愛し合うところを見ていてもらいたいんだ」
「あら、アグニったら……意外と可愛いのね」
「よせやい照れるぜ」

 たずさちゃんは、感じ入ったように目を潤ませています。それは彼女にしては珍しい、心からの祝福でした。

「たずさ……ありがとな」
「ふふ」
「え? え? ええ?」
「じゃあ行くぜ。せーのっ……」
「綺麗よ。アグニ、綺麗よ」
「あわあわわ」
「ごっ」
「ちょ」


 いつの間にか、日記帳にこんな文章が混ざり込んでいました。私には、全く身に覚えがありません。たしかに筆跡は私のものなのですが、そういえば前半でたずさちゃんに悪戯されたという部分だって、同様に私の筆跡で書かれているのです。あるいは彼女なら、筆跡模写くらいの芸当は朝飯前にできてしまうのかもしれません。 後日、本人たちに直接尋ねてみましたが、何のことか全く分からない様子でした。アグニちゃんの嘘なんて一発で見破れるので、今では大方たずさちゃんが悪戯したのだろうと思っています。それで話はすっかり収まりますし、三角錐の中心に育まれて正誤を明らかにするシュバイラヤナーアエンの新しい肋骨も、きっと同様の結論を出されているはずなのです。

美少女地獄外道祭文(2) アグニちゃん窓を突き破る

 趣味というほどではありませんが、日記を書くのが私の習慣です。
 たいていは、その日の出来事を羅列するだけで終わります。けれど、一度筆が乗ってしまうと、自分の主張や所感をまとまった文章で記録する、いわゆる"読みもの"を書こうという欲がわいてしまいます。そうなると、書き出しのところはいいのですが、途中で手が止まってしまいます。なにせ気軽に始めたこと、最後のオチまで考えていないことがほとんどなのです。そんな時、私は無駄に考え込んでしまうのですが、こうやれば必ずオチが出せるといった方法論があるわけでもなく、時間は無為に過ぎていきます。
 今日などもそのパターンで、どうしても文章を締める言葉が思い浮かばず、焦っているまにどんどんと夜は更けていくのでした。就寝時間のデッドラインも過ぎてしまったし、今日は諦めて明日に回すか、そう思った時、

「 よるほーーー!! 」

「 ギャーーーーース!!! 」

 机の引き出しから、満面の笑みのアグニちゃんが飛び出してきました。

「うわシズカお前夜中なのに声でけーよ」
「ぜ、ぜーっはー……」

 さすがに心臓が縮み上がったというか、こういうとき人間の身体って本当に小説で読んだような反応をするんですね。胸がキュッと締まる感覚、比喩でなくたしかにこの身で体験しました。一瞬で息が上がって、まともに声も発せません。

「私のよるほーよりビックリマーク多かったし、さてはお前ずっとギャースって言いたくてうずうずしてたな? あたしがいなくて我慢してたんだなー分かるぜ?」
「はー、っはー……。あ、あのねアグニちゃん、私もあなたとの付き合い長いから、いつの間に机に潜り込んだのかとか骨格どうなってるのかとかいちいち聞かないけど、とりあえずもう寝ないといけないから今日は帰って」
「なんだよシズカつれねーな」
「あとこの状況だと問題なく警察に突き出せるからね? そこのところわきまえてよね?」
「ちょっ! ……とお前なんでそんな躊躇なく真顔で警察とか言えんだよ! サツは駄目だってほんとサツは駄目だって! 特に今は絶対駄目! あわああ」

 その脂汗の量は、不法侵入のこの状況を鑑みてもまだ説明がつかないくらいヤバいものでした。いったいアグニちゃんは、私の知らないところでどんな犯罪に手を染めているのでしょうか。

「おお……わかった、オーケー、大人しくする。見てくれ、両手をゆっくーり上げるから……ほら、どうだ。何も持ってない。抵抗なんてできやしないさ、いいよな? 満足だろオーケー?」
「なんでそんなに修羅場馴れしてるの……しかも海外映画の字幕調で。あとその手のセリフって、隙を突いて反撃するフラグがビンビンだよね」
「フッ、お見通しか……さすがシズカだな。実はここの袖に隠し持ったスタンガンで。あとこんな注射器も」
「最低だね。本当に人間のクズだね」
「真顔かよ! 目が笑ってねえよ! お前いくらあたしがギャグ系のキャラだからって、言って冗談になることとならねえことがあるだろ!」
「この前隣のクラスの妊娠騒ぎの時、「堕胎まではギャグ文脈で流せるからオーケー」って言って学年中ドン引きさせたのは誰だっけ?」
「ああ……あれね……あれは……その」
「あー……」
「うん…………あたしもね……ちょっと不謹慎だったと思うから……。反省します……」
「そうね……」

 気まずい雰囲気になった私たちは、とりあえず仲直りの握手をしました。

「それにしてもなぜ机の引き出しから。しかも薄い方」
「まあ使い古されたネタだけど、ドラえもん風味ってことでな。あーでもドラえもんって今の小さい子供にはもう分からんネタかなー」
「いえ、ドラえもんは今も現役で放送してるでしょ……」
「机の引き出しよりもさ、都市伝説みたいにベッドの下に斧持って潜んでた方が良かったかな?」
「絶対にやめてね」
「それで結局、日記のオチは浮かんだのかよ」
「あ……それは」

 そういうわけで、この「話の途中で割り込まれる」出来事をそのままオチにすることで、私はようやく日記を書き上げることができました。そう、これは私とアグニちゃんの、心温まる思い出のお話だったのです、めでたし、めでたし。なお、実は「よるほー」の時点で私の両親がとっくに通報を入れていて、パトカーの音を聞いたアグニちゃんは慌てて逃れようとしました。窓ガラスを突き破って夜闇に飛び出したアグニちゃんでしたが、ここは二階。その後血だらけになって病院に運ばれていったということでした。

ガッデム岬

私は革命逆柱だ。行かなくてはならない。

私の名前は夢日記狂死郎という。
記憶縮退法で霊的ネオテニーを果たした私は、名前以外のほとんど全ての記憶を失った状態でこの場所にたどり着いた。
あとは過剰な使命感。
なんだか知らんが私が行くしかない、という感じ…。
名前と使命だけがある。
生命としてシンプルだけど…。

ここには私一人しか居ない。
一人しか居ることが出来ないように出来てるし…。
こんな殺風景なところには誰も長く留まりたくなんかない。
全方位を虚無に囲まれていて、宇宙が無い。
できるのはせいぜい、
在るはずの外部、居るはずの君へ向けて意識を投げることのみ。
届いてるんだろうか……………………………⇒?

『思念による不在との対話』なんて不毛に思える。
しかしまあ、私がここで意識を保てるのは、【前の人】がその思念で想定した意識をここに記述してくれていたからだし…。
私もその善意は継承したいと思う。
思うに文章天の存在意義は『伝達』などという上等なものではなく、『しばらくそこに留まる』ということだけなんじゃなかろうか?
私にはそれだけで充分ありがたかった。
信じるに足るものは信じたほうがいい。
そのことにもっと早く気づいていればなあ…。

あ。
雨が降ってきた。
龍が死んだんだな…。
んで龍脈が枯れて現象天を支えきれなくなった、と。
大きな龍だったのなら豪雨になるな。
都市部は原因不明の停電だろう。
死人が出るかもしれない…。
まあ、生きてる限りいつか死ぬ。
龍ですら一生しか生きない。
その一生も終始自分との戦いだ。
雄雄しいような虚しいような…。
雨が上がったら必ず虹が出る。
幾重の虹になるかは生前の徳に応じて決まる。
彼(彼女?)はどれくらい頑張ったんだろうか?
きっとすんごく頑張ったんだろうなあ。
龍になっちゃうぐらいだもんなあ。
生死虚実万象を以って万象を寿いで、
いくつもの愛を失いながら翩翻を繰り返し、
初源と終末の相克さえ踏み越えて龍となった。
少なくとも主観的には法を超えた存在、それが龍。
でも死んだ。
だからせめて虹になるしかない。
それを誰かが「きれい」って言って眺める…。
この場所に居るせいで分かることは、
寂しくなるようなことの方が多いよ。
それにしても…。
雨は届くのかよ…。
体が冷えてきたよ…。

座敷郎兄さんはどうしてるんだろうか?
相変わらず真理までを微分してるんだろうか?
ほどほどで形にしてアウトプットしたほうがいいのに…。
いや人の心配をしてる場合じゃないな。
もうもたないよ。
ほどけてきたよ。
虹を見れないのは残念だけど…、
そろそろ本当に行かなきゃいけないようだ。

まあ、
ガッデム構造体から飛び降りると『なりたいものになれる』わけです。
説明おわり。
………。
誰でもそうだとおもうんだけど、
高いところから末端のゴミに過ぎない我々に降り注ぐ、
ちっとも優しくない、
まったく手加減のない、
誰が神でも絶対にそうする、
完全に公平で適正な宇宙の運用法としての真理から、
1つくらいは自分の気に入りのパーツを見つけると思うんだ。
私の場合は昆虫だな。
私のテーマは『たくさんの昆虫』です。はい。
ついに自分を含め『人間』は愛せませんでしたー。あははー。
………。
虫が群体でいるのが好きっていうか、楽しいんだよね。
機能美と大量死の桃源郷をやけくそなる風が吹き抜けてゆく、という感じ。
それが僕の宇厨。…フフフ(満足)
ゴマダラチョウ?アカトンボ?ナナホシテントウ
違うよ?
『アレ』だよ『アレ』。
じゃあ、最後に必要なことだけちゃんと言っとくよ。

君も革命逆柱だ。いずれ行かなくてはならない。
さよならっ